top of page

Arelaケーキスマッシュ利用規約

 

 

【スマッシュケーキついて】

✔︎事前にお子様のアレルギー等のヒアリングを行い、内容物のご確認をしていただいています。内容物に使用されているものは、事前にご家庭で経験をされている事が前提となります。

まだ、口にされた事のない場合は、撮影までにご家庭でお試しください。

たまご、乳製品、小麦を一切使用しないオーダーケーキをご用意いたしますが、ご不安な場合はご 予約時に必ずお知らせください(お持ち込みに変更も可能です)。

✔︎撮影後の体調不良や、アレルギー反応があった場合は当方は一切の責任を負いかねます。

 ご同意の上お申込みください。

✔︎衛生上、ケーキのお持ち帰りはできませんので、あらかじめご了承ください。

 スマッシュケーキ撮影はケーキ製作のスケジュールの関係上、万が一体調不良などで撮影をキャンセル、または日程の変更が必要となった場合は、ケーキ代5000円(税込5500円)をご負担いただきます。

 

【撮影中のスマホやビデオの撮影について】

✔︎お客様のスマホやビデオカメラで撮影していただけます。

 デジタルカメラ(一眼レフ、ミラーレス一眼カメラなど)での撮影はご遠慮いただいております。

 

【撮影機材、データ管理のトラブルについて】

✔︎細心の注意を払い撮影機材の整備、データ管理を行っていますが、万が一のトラブルにより問題が生じた場合はお支払い金額の返金までの対応となります。それ上の保障は一切出来ません。

✔︎納品したデータは、保存期間内(1ヶ月)に10回までダウンロード可能ですので、お早めに保存をお願いいたします。

✔︎再納品が必要な場合、ダウンロードページ再作成に伴い500円頂戴します。

 

【商品の品質について】

✔︎納品データをお客様ご自身でプリントされる場合、会社によって色の出方や品質は異なります。

 ご自身でプリントされる商品の品質の保証は致しかねます。

✔︎納品するお写真はフォトグラファーセレクトとなります。

 お客様のご意見に基づく返金や、撮り直し、編集しなおしといった対応は致しかねます。

 あらかじめご了承ください。

 

【その他】

✔︎撮影した写真の著作権はフォトグラファー井上彩加が保有します。肖像権は、お客様に帰属いたします。

 ホームページ、広告、SNS、商品サンプルどで写真を使用させていただく場合がございます。

 お写真を使用不可の場合は事前にお申出ください。

✔︎商業目的以外でお客様が個人的に使用される場合(ご自身のSNSや年賀状等)は問題ございません。

 商用でのご利用をご希望の場合は、別途ご相談ください。

 

✔︎暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に

規定する暴力団をいいます。)、暴力団員(同条第6号に規定する暴力団員をいいます。)、

暴力団関係団体、暴力団関係者その他の反社会的勢力に対する利益供与その他の協力行為に該当する場合、

撮影をお断りさせたいただきます。

※こちらの内容を保管、確認されたい場合はスクリーンショットにてお手元に保存をお願いします。

上記全てに確認し同意されましたらご予約へとおすすみください。

ご予約は公式LINEよりお願いします。

bottom of page